運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

具体的には、クールジャパンと連携をいたしまして、諸外国で人気の動画コンテンツを活用した全国食文化の紹介、大使館行事への日本食普及親善大使の派遣や、海外外国人料理人による料理コンテストの開催、加えまして、海外外国人料理人を対象とした国内有名日本料理店での研修などを実施しておりまして、これらの交流を通じまして、日本食の発信を更に強力に行っていきたいというふうに考えております。

新井ゆたか

2017-05-22 第193回国会 参議院 決算委員会 第9号

具体的な事業の内容でございますけれども、我が国調理師学校卒業した外国人につきまして、卒業後更に二年間、日本料理店において就労しながら学ぶことができるよう在留資格要件平成二十六年に緩和をしましたほか、平成二十八年度からは、日本料理に関する知識調理技能習得度合いに応じて認定する制度を創設をいたしまして、外国人料理人技能向上を促進するとともに、外国人料理人我が国に招聘し、日本料理研修等を行

井上宏司

2017-04-04 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

外国人料理人技能向上を促進するとともに、外国人料理人我が国に招聘いたしまして、日本料理研修を行う事業等を支援しているところであります。  今後とも、こうした取組を通じまして、日本料理に関して適切な知識、技術を有する外国人日本食料理人を育成し、日本食食文化海外普及を推進してまいりたいというふうに思います。

矢倉克夫

2017-04-03 第193回国会 参議院 決算委員会 第3号

具体的には、平成二十六年に在留資格要件緩和いたしまして、我が国調理師学校卒業した外国人につきまして、卒業後更に二年間日本料理店において就労しながら学ぶことが認められたほか、平成二十八年度からは、日本料理に関する知識調理技能習得度度合いに応じまして民間団体が認定する制度を創設いたしまして、外国人料理人技能向上を促進するとともに、外国人料理人我が国に招聘し、日本料理研修を行う事業等を支援

大角亨

2014-02-13 第186回国会 衆議院 予算委員会 第7号

それからもう一つ、外国人料理人の方で、日本国内で働きながら日本食食文化を学べるようにしていただくために、逆の話は、日本人の若い方がフランス料理の修業なんかによく行かれているわけですが、この逆ができるように、関係省庁と連携して、外国人料理人に対するビザ要件緩和、こういうことに取り組んできておるところでございます。  

林芳正

2013-11-05 第185回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

さらに、外国人料理人日本国内で働きながら日本食食文化を学べるような、外国人料理人に対するビザ要件緩和につきましても、全国調理師養成施設協会からの要望を踏まえまして、規制改革会議関係省との調整に精力的に取り組んでいるところでございます。  今後とも、これらの対策を総合的に実施することによりまして、正しい日本食食文化普及につなげてまいりたいと考えております。

山下正行

  • 1